山口さんは広島大学の指揮科の卒業で、ヤマハがエレクトーンを開発したときから、デモンストレーターを養成する学校の校長さんとして長い間務められました。北海道から九州まで全国のヤマハで山口先生のお弟子さんたちが、エレクトーンを演奏しています。
津久見市長の岩崎さんは、町興しのイベントに「創作ミュージカル」をと山口さんに相談を持ちかけ、これが実現することになりました。95年のことです。芸大の菊池雅春氏が作曲、山上路夫氏が主題歌作詞です。山口さんの推薦で私がミュージカル俳優やプロ歌手に混じって出演することになりました。こんな面白い経験は二度と出来ません。
この創作ミュージカルは「ムジカ」というタイトルですが、当地の大名だった大友宗麟がキリスト教に改宗し、争いのない理想郷「ムジカ」の建設をしようという、遠藤周作「王の挽歌」を題材にしたものでした。私はザビエルの役をやったのです。この写真を見て笑わないでください。やっぱり、わらった。
感動的なお芝居でした。地元の子供たちの合唱団も出演しました。4年前に亡くなった下川辰平さんは津久見の出身で、ナレーターとして出演されました。(わかやま11/11) |