![]() |
|
■■■■■■■ |
誰にも話したことはありませんが「大福は福沢の大先生」に引っかけた凄い洒落だと思っていました。 吉田小五郎舎長のアイディアだったのか、和泉屋の主人が密かに考えたことだったのか全く不明です。何とも粋で目出度いめでたい「大福」でした。 皆さん、1月10日には「紅白の大福」でお祝いしてください。 福沢先生は天保5年12月12日(1835年1月10日)のお生まれです。
福沢先生は1年の旅を終えて、帰国後に「西洋事情」を書き始めています。 というわけで、2017年の「年頭の一枚」は、福沢先生が泊まったHotel Du Louvreであります。 |
Nobuo Hara(1926- ) |
1951年以来日本のビッグバンドの歴史を築いてきた「原信夫とシャープス&フラッツ」は、2008年11月に上野の東京文化会館でファイナルコンサートを開催しました。これを皮切りに、2009年まで日本全国をコンサート・ツアーしました。その後、2010年に入っても「これが最後」と称するコンサートやレコーディングが続きました。 リーダーの原 信夫さんは1926年の生まれ、24歳の時からシャープス&フラッツをおよそ60年間率いてきたわけです。お疲れ様としか言葉がありません。勲四等旭日小授章を98年に叙勲され、レコード大賞や南里文雄賞など各種の賞を総なめにしてきました。 1人のリーダーがこのように長く続いたバンドはシャープ以外にはありません。 |
|
|
|
|
|