
前会長 |

新会長 |
|
新 任 |
退 任 |
会長 |
深井剛良(24期) |
清水康昭(12期) |
副会長 |
市田正英(20期)
|
池田 進(11期) |
林 満枝(20期) |
冨田陽子(14期) |
杉山良子(25期) |
− |
事務局長 |
海野英俊(34期) |
深井剛良(24期) |
また、新年度の楽友会理事会理事として、深井新会長、市田・林両新副会長、清水前会長が選任されました。なお、その他の役員(技術委員長、等々)、その役割分担、今後の運営方針等は今後上記の幹部役員会で審議し、規約に則って決定される予定です。
2.次いで深井新会長から昨年度の総会・新年会、代表幹事会・理事会・会報発行、現役・OBG交歓会、三田会合唱団の活動実施状況と、新年度について昨年同様の活動が行われる旨の事業計画が報告・提案され、承認されました。
3.また市田会計担当役員から昨年度決算案と今年度予算案が提議され、これも提案通り承認されました。
4.ふたたび深井新会長から次の二つの新規プロジェクトについて説明があり、その実施についての可否を諮ったところ、いずれも満場一致で原案通り可決されました。
@ 「オール楽友会ファミリー・コンサート(仮称・略称AGFC)」開催
A 「規約改正委員会」設置
5.つづいて筑紫武晴(1期)初代楽友三田会会長から、退任される役員の方々に慰労と感謝のことばが述べられ、特に1990年以降20年の長きにわたって会長職を務められた清水前会長には、総員を代表して五味晴佳(54期)さんから花束が贈られました。

筑紫武晴 |

清水康昭・五味晴佳 |
備考: 上記の詳細は「総会議案」として参加者全員に配布済みの資料に記載されていますが、今後も「会報」や当「ホームページ」を通じ、新任の担当役員やプロジェクト・リーダーからより詳しい情報提供や協力依頼等が行われることになっています。まだ資料をご覧になっていない方は、今後の記事にご注目ください。(文責・編集部:オザサ)
|
|

井田慶應義塾常任理事 |

大西大学楽友会会長 |
|