2018年度
総会・新年会
編 集 部
![]() ![]() |
![]() 2018年度 編 集 部 |
|
♪日時:2018年1月27日(土) 13:00〜16:00 ♪場所:芝パークホテル 別館2階「ローズルーム」 |
|
![]() |
1年の経つのの早いこと。年とったからではありません。ふと、編集部かっぱのうん年上の先輩の漏らした一言、「岡忠さんとの僥倖が完全に無くなったな・・・」、感慨深い言葉でした。 今年は岡田忠彦先生が姿をお見せにならない4回目の楽友三田会新年会です。最後にご出席されたのは2014年2月1日の新年会でした。1年生だった学生が卒業となります。その年、楽友三田会会長となった山本一吉君が会長任期4年を終えました。 地方からも楽友が大勢集まって、旧交を温めました。10代の頃からの先輩後輩と会えることは自分たちの少年、青年時代に戻ることを意味します。爺さん婆さんが少年少女の気持ちに戻れるのは、同窓、同クラブの仲間たちの特権です。 3時間の盛りだくさんの総会・新年会もあっという間に終わり、同期の者たちが2次会の場所へと移動して行きました。 |
会場受付
|
|
今朝の富士山
開会までのひと時 |
|
![]() |
![]() |
総 会
会議に先立ち黙祷
![]() |
![]() |
議 事
事業報告と事業計画 山本一吉
決算・予算 市田正英
![]() |
![]() |
監査報告 石川幹雄(19期)
楽友三田会新会長 藤田克己(26期)
![]() |
![]() |
||||
新会長:藤田克己(26期) 副会長:遠藤 敦(29期) 井谷由紀(29期) 市田正英(20期)
|
|||||
|
新年会
司会 新間良平・古川夏月(62期)
塾 歌
指揮 佐々木 高(3期)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
来賓ご挨拶
北村和男 塾員センター課長
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
乾 杯
乾杯発声 川島 修(2期)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
食事タイム
![]() |
![]() |
![]() 受付も食べますわよ |
![]() |
想い出ギャラリー
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
みんなで歌おう
新編曲「慶應讃歌」「丘の上」
指揮 眞田修平(62期)
ピアノ 田中理恵
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新会員紹介
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
現役演奏 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
愛唱歌集好きな曲より 「大地讃頌」(B&AB型)
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「神ともにいまして」(O型) 「Jesu meine Freude」(A型)
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
全体合唱 「Ave verum corpus」 青春讃歌
|
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
歓談スナップ
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
当番幹事団ご挨拶
挨拶 清水康昭(12期)
X2期幹事団
次年度幹事団X3期
2019年は末尾に3のつく「X3期」が幹事です
若き血
指揮 池田龍亮(11期)
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||
|
![]() |
|||||||||||||
|
|