◆ ◆ ◆

ゲストには昨年と同様、井上 憲君のお仲間が5人集まり、珍しい木管5重奏を聴かせてくれたり、OSFの伴奏もしてくれました。ピアノ伴奏も昨年同様、藤田まり子さん、森田康子さんです。ピアノ連弾は力強く素晴らしかったです。
プログラムの構成にも工夫のあとが見られます。会場にはファミリーコンサートですから親子孫まで3代に亘るお客様です。飽きさせないようにお爺さんが考えたものと思います。
コーラスだけに限ったことではありませんが、本気で行なう熱心な練習というものは、できなかったことを少しずつでも完成形に近づけてくれる効果があります。いくら年をとっても進歩があります。OSFのメンバーはそれを信じて毎月の練習に通い続けているのです。末永く続けてください。そして、メンバーが倍増し、圧倒的なボリューム感で聴衆の心を揺さぶるような感動を与えてくださることを期待しています。(10/31わかG)
Videoが送られてきました
(撮影監督 寺田 厚)
シナトラのマイウェイ
https://www.youtube.com/watch?v=JweZogbDEVs
◆
楽友三田会女声有志が特別参加
https://www.youtube.com/watch?v=m0Y12CwlW1Q
◆
ピアノ連弾 藤田まり子・森田康子
https://www.youtube.com/watch?v=qzpHV7fo6nE
◆
木管5重奏
斉藤 碧(fl) 井上 憲(ob) 末安 武(hr) 大島 恵(fg) 荻 智博(cl)
https://www.youtube.com/watch?v=jQBrEwyoqmc
◆
アンコールより ウィーン我が夢の街
https://www.youtube.com/watch?v=Un80CzRmBig
編集部注:
このビデオクリップは尖閣ビデオ流出で評判になったYou Tubeを借りたものですが、限定公開としてあります。一般のYou Tube公開ビデオと違い、このページあるいは各クリップのURLを知らない無関係な人にはアクセスができません。You
Tubeでの検索には引っかかりません。目次にも登録されません。私は玄人以外の音楽クリップはこのような限定公開の形を使用しています。不特定多数が見ている金儲けの宣伝とかくだらないビデオと同じメニューに載せたくないからです。
皆さんのお知り合いに見せたい、聴かせたい方は、このページを教えるか、クリップの下に書いてあるURLを教えてあげてください。(わかやま2010/11/25)
|