終演後は東久留米三田会の方との懇親会を立食形式で同市内の「盛美教育文化会館」にて行い、その後は2次会もあり親睦を深めました。
当日は500名収容のホールが満員近く迄埋まり、過去最多の来場者数とのことでした。私たちとしても招聘コンサートという稀有な機会に加え、楽友会単独の演奏会で、近年途絶えていたシアターピース(演出付のステージ)の無い、オーソドックスな形の演奏会を経験することができた意義も大きかったのではないかと思っています。
今回の演奏会は楽友会としても初めて経験することばかりで、昨年10月下旬に依頼がきてから1年弱の短い期間に、さまざまな紆余曲折もありましたが、57〜60期の団員の力で大盛況の内に終えることができ幸いでした。
末筆ではございますが、東久留米三田会の皆様のご尽力をここに明記し御礼申し上げますと共に、この演奏会開催が今後の楽友会活動に一石を投じ、さらなる団の飛躍へと繋がればと思います。(9月28日)
■ ■ ■ ■ ■

東久留米 まろにえホール
■ ■ ■ ■ ■
 

東久留米三田会のスタッフの皆さん
■ ■ ■ ■ ■

リハーサル






ありがとうございました(クリックで拡大)
■ ■ ■ ■ ■
|