楽友会OBOGの皆様
楽友会65期で女声庶務を務めております釜井美奈江です。
先日は六大学混声合唱連盟定期演奏会のお知らせをさせていただき、また会場へ大勢の方にお越しいただきまして有難うございました。
このたびは6/17(日)に新企画「サマーコンサート”○”」を慶應日吉協生館で開催します。
お忙しいこととは存じますが、日吉にて皆様のご来聴を団員一同心よりお待ち申し上げます。概要は以下の通りです。

記
サマーコンサート”◯”
2018年6月17日(日)
日吉キャンパス協生館2階 藤原洋記念ホール
開場:13:30 開演:14:00

⇒ 拡大pdfファイル
●大学楽友会個別ステージ
・岸田衿子の詩による無伴奏混声合唱曲集
『うたをうたうのはわすれても』より
南の絵本
移る季節
うたをうたうのはわすれても
・混声合唱、ピアノ、一対の笛のための
『鳥のうた』
●新入生ステージ
いざ起て戦人よ
サッカーによせて
大地讃頌
●合同ステージ
・『ほらね、』
賛助出演:慶應義塾高等学校・女子高等学校楽友会
…など、詳細は添付しましたチラシの裏面をご覧下さい。
このサマーコンサートは私どもにとって初の試みであり、新入生にとっては初の舞台となります。新入生ステージは今回の目玉の1つとしておりますので、ぜひ注目して頂きたいです。
「鳥のうた」は六大学混声合唱連盟定期演奏会でも演奏しましたが、今回は新入生と共に演奏いたします。新入生が吹き込んでくれる新たな風を感じて頂けたらと思います。
また高校楽友会との合同ステージも、大学楽友会として非常に楽しみなステージとなっています。高校楽友会出身の方もいらっしゃるかと存じますので、お誘い合わせの上ぜひお越しください。
※チケットのお取り扱いについて
ご連絡を頂きましたら、受付にチケットをお取置きでご用意し、1枚500円にて当日精算させていただきます。ただし高校生以下は無料となります。以下の項目を私、釜井まで【6月10日まで】にご連絡くださいますようお願い申し上げます。
・お名前
・読み仮名
・ご希望枚数
(高校生以下の方がいらっしゃいましたら、お知らせください)
以上になります。
今後ともどうぞ宜しくお願い申し上げます。
慶應義塾大学混声合唱団楽友会
65期女声庶務
釜井美奈江 e-mail
08070282750
■ ■ ■ ■ ■
編集部 釜井さんからの嬉しいお知らせが来ました。彼女からのお知らせ原稿を本ページに写していて、こみ上げてしまいました。なんと大学楽友会と高校女子高楽友会とが合同ステージを企画してくれました。
このお知らせページ、今、出来上がったところ。これから編集部小笹主幹に知らせます。涙を流すでしょう。われわれ一桁期の後期高齢者たちは、その昔、大学・高校が合同で練習し、合同で演奏会を持ってきたのです。天国の岡田先生にも知らせます。ありがとう。

チラシ裏冒頭より
日曜日の午後、記念すべきコンサートにお時間の許すOBOGの皆さん、誘い合って脚をお運びください。(2018/5/25・編集部わかやま)

「青春讃歌」 大学・高校合同ステージ 2018/6/17
半世紀ぶりの大学高校合同ステージです。お揃いのTシャツを着てのステージ。
大学高校が一緒に活動することが当たり前だった一桁期の我々にはこの若い合唱を聴いて懐かしさに涙が出てきました。(2018/6/17・編集部わか)
|